不覚日記

日々のゲームの話など

卑猥神

先週グッと冷えた事で風邪引いて完治しません。喉というか痰というか咳がね・・・。

病院行ってみたら、喉はいいんだけど、扁桃腺が腫れて膿持ってるとかそんなん。連休に向けてなんとかならねーかな。一応、薬貰って少し楽にはなったのですが。

さて、SZKも帰って来てしまったので(残念ながら)、ほぼ一ヶ月ぶりにWvWを覗いてみた。スコア表などで大体の状況は知っていたが、なかなか混迷度が増してきているのを感じる。

まず、SoSとYBの勢力、兵力、統率がほぼ逆転していることだ。YBが広く戦力を(意図せず)集めていたことは知っていたが、ここまでとは驚きを禁じえない。

Tier2 NA Timeですら長らくFAはこの時間の絶対強者であったが、兵力不足等からYBに牙城を破られつつある。実際の時間帯の、局地戦だけ見るとFAの強さは目立つらしいのだが、PTTに生かしきれていない模様。

SoSとのダブルチームは、明らかな逆転現象のため以前あったような機動を見ることはなくなったが、見覚えのあるCommanderやTeamを見ることから、SEA帯のSoSから多数がYBへ鞍替えしたと考えられる。そのため、現在進行形がどうか終了したかについて、未だに疑心は残っている。

なにせ、SEAでYBとSoS同士のガチ戦いがあまり見られないもので一概に「やってない」と狂信者のように考えることも不可能。。

そのほか、明らかに現地人とは一線を画する兵員が多く見られ、不明な人員まで来ているのでカオス。これが噂のJQその他鯖からの移民組かー、と感嘆。

YB現地人の堅守と、SoSの拠点そっちのけ移民、そしてTier1以上の自称先進的攻略が化学反応しているようで、Tier1の膠着を打ち破る熱量がひしひしと感じられる。

しかし、予想以上の速度でTier2 Top鯖に躍り上がったYBだが、それなりの代価を今後払う可能性が高いのでは、と悪い話題も。

Season2付近までは、SoSに、それ以前にはDragonbrandやKaineng、War Machineに良くみられたような「ツール使用者」がYBに大量発生しているのもTier1に登ろうという集中鯖にありがちなことだろうか?

「壁抜け」、「地中移動」、「飛行」、「テレポート」、「無敵」、「ACズームハック」、と目撃者にはFA,SoS双方に暇が無いほど。

そのような中、我がSEA FAは・・・。

「一ヶ月前から状況好転無し」

・・・はい。まあ、予想していたものの期待を裏切らないばかりか、プレイヤー総数はかなり減っている。EB本隊が2grpいないのは予想以上。

更に[DPS]はギルドの名前を替え、ヒワイ全開な名前に。・・・これアカン奴とちゃうのか?

しかし、思った以上に良かったのがSeason1くらいで姿が消えた仲いい外人が幾人か復活していること。凄い嬉しい。

RoyalistしかいないWvWに更にRoyalistが戻ってきたというあんまり変化の無い戦場で、なんというか変わり映えしないというか・・・。ただ、どのBLもOutnumberd上等になってしまったなあ、というのは言わぬが花。