不覚日記

日々のゲームの話など

隣の芝は青い

ということで、先月、給付金パワーでESO Plus 6ヶ月課金し、ようやくLv50カンストしたので、昔の誼を辿って、DCのWormholeへ入隊しました。

「現状、Zerg戦になると固まって落ちる事案頻発」
という前情報はありましたが、

AWS(IPv6非対応)鯖でZerg戦になるとping4000連発して戦いにならないよりマシだろ?』

『World Restructingが目指したシロディールシステムもあるしそこまでバランス悪くないだろ?』

という一筋の光明を頼りにしていました。戦場に出て現状説明を受けるその時までは。

 

まず、ESOでシロディールで最低限の戦働きするには、

Mountの速度を最大限まで強化しなくてはいけません。Mount速度が遅いだけで、集団から遅れて即ripします。

ESOのMount速度は、アイテム課金以外だと、1日1回250G払って、速度、スタミナ、Bag容量を強化出来ます。最大値は60。つまりゲーム開始60日は必要条件に達しない事になります。(課金除く)

Mount速度くらいいいじゃん。Grpで動くんならフォローもあるから遅くても問題ないよね? と思いますよね? 思うじゃん? 問題は、自分以外の敵味方全員がこの最高速度まで強化されていることです。

そして、更なる問題としてキャラ性能があります。

ESOはLv50まではスケーリングがありますが、到達した後もチャンピオンポイントという洋ゲーあるあるな「カンスト後もExp貯めて行くとポイント割り振ってどんどん強くなるよ」システムがあります。現在シロディールで有効なMAXは810。

我々WvWプレイヤーが言うのもなんですが、戦場に出ているプレイヤーはほとんど、この最大CP810に到達していると仮定して差し支えないでしょう。

Pts1個につき、一番補正低い物で+0.2%。単純計算でCP810のキャラはLv50カンストキャラよりも+160%以上の攻撃力、防御力、ダメージ減少耐性を持っているわけでして・・・。Lv50成りたて状態だとワンパンゲーです。無論こっちがw。

Gear性能にしても、Lv50,CP10,20~と増えて行き、CP160でひとまずの性能最高峰になります。CP10ごとに10%程度の性能差があるので、0と160の差は+160%で、CP160%と装備差160%で・・・と段々性能クソゲー感があるのがおわかりでしょうか。

 

ここまでの前提条件として

・Mount速度+60
無課金60日禁錮刑orアイテム課金(6,000円程度)

・最低CP160

60日以内に達成出来れば良し

と、実際目を剥く程に敷居が高い。エンドコンテンツだとは言え、ね!


次に冒頭で記載した「回線問題」です。

Ecocoさんからは、かなり悲嘆に満ちたコメントを頂いていたのですが、一度Zerg戦終了時に固まって鯖切断食らって以後は問題無し。Objectが絡んだ総勢100名程度の戦いでも特にラグも無くpingも安定です。

しかし、週末のJPTコアタイムFPSこそ普通なれど、ラグ即切断状況が続きます。これは萎えますわ・・・。

 

次に、GW2の画餅World Restructing構想の元になったシロディールシステムですが、現状”全く”機能しておりません。

よっぽどの高い志が無い限りは、水は高きから低い場所に流れ落ちます。

勝ち易きZergで少人数をFarmする事こそ最適解、この構造が大規模PvP MMOで変わった事はなく、いくらLoser Buff等の飴があったとしても人口も少人数側に流入することは絶望的です。わかっていたんだが...。

おそらくは、その大原則は変わらないという事を見て、WR案は凍結されたんじゃないでしょうか。

確かに、まだ流動性のある鯖昇降格とLinkedの方が救いも希望もある。あんなものでもマシだったという絶望感がグサグサ刺さります。

 

スキルバランスなどについては、本当に迷走中で、見ていて「この運営大丈夫?」感が強いです。

ガバいBuff,Nerfが多い上、GW2 WvWプレイヤーとしてはうれしいのですが「大規模戦を基準にスキルバランス考えている」のは、本当に大丈夫なのか・・・。

それから、ラグ及び回線切断問題について、詳しく聞いたところ「シロディール軽量化パッチ(クライアント容量10GB削減)」が当たってから、NA,SEA,EU関係無く同じ症状が全プレイヤーに発生しているとかで、AWS以上の恐怖を感じています。

 

比較でまとめると
・大規模PvP参入障壁

GW2:かなり容易。
ESO:最低60日のPvE Farm期間必須(1キャラ辺り課金6,600円で一部解決可能)。CPがCap到達まで基本PvE Farm必須。


・対戦数バランス

GW2:毎週の組合せ変更及びLinkedで歪かつ流動的ながら最低限のクオリティがある。ESO:一ヶ月勢力固定かつ勝ち馬が固まるためバランス崩壊。


・スキルバランス

GW2:WvWについてはバランス対象から排除。運営が匙を投げている。
ESO:明らかに迷走。着地点の見えない過剰なBuffとNerfが目立つ。


・鯖状態

GW2:AWSipv6非対応)でNAプレイヤーでもLag有り。アジア圏プレイヤーは4桁上等。ipv6無効化で改善との報告有り。
ESO:回線相性があるという噂。高負荷時は高pingではなく切断という配慮対応。基本平日は安定。重い時は敵も味方もラグラグで切断祭り。


・日本人対人プレイヤー数

GW2:各鯖に点在。多く見積もって50(予測)。
ESO:同時対戦で100程度(予測)。

 

・結論

今、三つ巴大規模PvPをやるならば、ゲーム性バランス、環境等を考えてもPlanetside2一択。

コアタイムの回線に目を瞑ればGW2が最もハードルが低く、鯖人口バランス等考えても最も良く考えられている。

ある程度長期のPvE Farm期間を許容出来るのならばESOが最適。完全日本語化で非常に良い。PvEとPvPを完全に紐づけてしまっているのは賛否両論ありそう。

Daocはグラフィックが耐えられるかどうかがあるが、SEA帯人口が未知数であること。エミュ鯖は有名鯖でもpingがラグゲー。

ダービー

Tier1生活は段々飽きてきました。むしろ、ここまで来るTierの方が楽しかったのでガッカリ感の方が凄いです。

 

過去中華勢のMust鯖がDbだったように、SBIはKorean勢が集結していることは以前書いたとおり。


その中で[LC]は日本語話者がかなり多く(若干ジャパニメーション傾向強いが)、我々に対しかなり秋波を送って来ています。

そのような状況で、現在対戦中のNspのSEA帯MFである[DED]と[LC]との関係についてオモシロい話を聞いた。


・[LC]はPvXX Guildでかなり大きい

・WvWも勿論遊んでいるが、WvWに習熟したメンバーを[DED]が引き抜いて行く

・よって、[LC]にとって[DED]は不?戴天の仇なんだ


・・・うーむ。深い。

てか、この辺は国や人種が違えどもあるある話なんだな。


Grp Fightにおいて一軍、二軍を作るやり方は比較的知られているが、実質「敵サイドに一軍がある」という地獄のような状態はヤバいし、[LC]側が憤慨するのもわかる。

でも、お互いがお互い知った同士の慣れ合い戦で、VCもCommanderも特定済みってのもクソさが深い。


そして、同国人Guild同士が勝手にライバル(粘着)認定して争い合うってのも、やっぱりあるんだなあ・・・。

第二次Condi大戦2

PvPの方では大変良き調整だった、という話は聞くのですが、WvWでは・・・Condi Wars再び、って感じでだいぶウンコめいた感じです。


ここまでNerfにNerfを重ねられたNecが、Patchのおかげで相対的に強化された状況は笑うしかないのだが、本当にCondi調整するんだよね?


でも、少なくとも新WvW担当が苦しめられたGank Mirageは激減したり、ワンパンマンはほぼいなくなったのだけはわかったけど、こいつはひでえや。

SEA T1 2/22 Nsp,SoS,FA

クソパッチ来るので実質この連休くらいしかありませんでした。


T4から上昇するに従って判明した過疎の連鎖の終着点ですが、残念ながら人はいました。

声を大にして言います。

 

T1人います!


・・・が、T2より少しマシという感じでぶっちゃけ過疎い。

Restructが無理でもEotM方式とかありそうなものだし、そろそろ鯖統合も考えて貰ってもいいんじゃないかな・・・。WvWに必要なのはSkill調整じゃなくて人口調整なんだよなあ。


T4>(超えられない壁)>T3>T1>T2

とりあえず、全体の人口比較は上記のようになり、

「高い志を持ち勝ち続けるとドンドン環境が悪くなる」

という地獄のコンテンツという事が明るみになってしまいました。クソゲー


Nsp:今や飛ぶ鳥を落とす人口を抱えているNspですが、SEA帯は控え目。というか22時半を過ぎるまで閑古鳥。23時近くから[DEAD]が強力なCondi Zergを率いて来るのですが、影響少な目。


SoS:8割Roamer,DuelistというなぜT1にいるの???? という鯖であるが、残り2割のPPT[ROSE](旧[ZEAL],[PAIN])が凶悪。30+の大兵力でPPTするのは良しとしたいけど、力押しでOuter破る→Thf,Mesを2-3名送り込んで即退却→Defが手薄になったところでPortal空き巣、というパターンを繰り返す、The 狡知の極み。くたばれ。


FA:SBI様様ですよ。いくらsayで性癖暴露してきたり、挨拶の第一声が「私はマクロスが大好きです」だったり、「今度シンフォギアの映画を見に日本に行きます」とmap chatで反応を促されたりしても許せるくらいのSBI(韓国勢)の動員数。


今も昔、というと何だけど、Tier1=Top鯖、というイメージは完全に消滅。うーむ。

SEA T2 2/15 FA,Mag,AR

うーん。Dead Tier。


T4から駆け上がって、一番SEA帯バランス取れてたのがT4。

現状のSEA帯人口は、T4>T3>T2と尻すぼみになっています。


対戦相手にGuild Team,Guild Mini Zergがいないわけではないのですが、数だけはいる、とか、時間帯が合わないとか、で戦闘発生率がT3以下比較でも激減・・・。


で、今までの流れからすると、T1はSEA帯は更に人いないってことになるんですが大丈夫なんですかね?


しかし、来週は新WvW担当がドヤ顔で大鉈を振るったBalance Patch。

Balanceという言葉はアヌビスの裁き的意味での天秤なんだろうな、と思わなくもない内容ですが、ありゃ荒れるぞ・・・?

SEA T3 2/8 FA,TC,HoD

ぶっちゃけSEA帯は閑散としています。

予想はしていたけれど「T4より人がいないのは確定的に明らか」。


辛うじてTC[PUPR],[HaLP]が20+を自陣防衛のために出す程度。しかも時々。

HoDは沈黙。蝗だからしょうがないね。


まあ、人がいないと叫んでも、Open Squadで入って来るpugの所属鯖を見ると、2/3がSBI、残り1/3がFAという有様。

Host鯖とは、という感じで実際ドコも辛いんだろう、とLink変更後のTier上下を見ている。

SEA T4 2/1 FA,Db,BG

Anet正月休み原因(クソ)のreLink後、初取組。


FAがSBI特需、BGが久々のLinkで迎えたおかげで、かなりバランスのいい戦力比になりました。

DbのRed China軍団はLinkが変わっても健在でしたが、それに勝るとも劣らぬZerg同士の戦い。

若干、BGが戦力で劣る感じですが、ここ一番で元王者の風格を押し出して来たりとかなり熱い。そして、EBのQueが厚い・・・。


FAはTagが複数出たりと特需様様。

おかげで本隊業務から脱却出来て良き。NA帯も特需効果で落ち目が盛り返し、「T1常連も狙える」と複数人が太鼓判。


しかし、本当に世界がガラリと変わったよ。バランス調整よりもWvWに大切なのはコマ目なLink変更(人口調整策)なんだが、Anetがエアプのためかわかってもらえないクソさよ。